Q | 入社のきっかけは? |
A | 外国籍・未経験でも挑戦できる環境で日本の税務を一から学び、クライアントの役に立ちたいと考え門を叩きました。面接で所長の「やるかやらないかがすべて」という信念に共感し、自分も未来を“創る側”に立ちたいと感じたのが決め手です。 |
Q | 仕事内容を教えてください |
A | 記帳から申告、月次巡回監査を担当しています。経営者さまとの面談では資金繰りや節税・経営改善案について、共に考えます。私たちの提案が経営判断に直結する瞬間に立ち会えることが、大きなやりがいです。 |
Q | 職場の雰囲気を教えてください |
A | 国籍や年齢の壁を感じないフラットな空気が魅力です。疑問があればすぐに相談でき、ミスは皆で原因を探り、次に活かす文化があります。所長の奥様手作りのお弁当支給や快適なオフィスなど、人を大切にする税理士事務所だと感じています。 |
Q | 応募される方へ一言 |
A | スキルよりも行動する姿勢が評価される事務所です。未知の業務にワクワクできる人なら、経歴や国籍を超えて必ず成長できます。 チャレンジを楽しみ、一緒に未来を描ける仲間をお待ちしています! |
Q | 入社のきっかけは? |
A | 大学の掲示板で見つけた「補助金申請書づくり」という珍しいアルバイトの募集に惹かれて応募しました。面接では所長が事務所の課題も目標もオープンに語ってくださり、人と深く長く関われる環境だと確信し、入社を決意しました。 |
Q | 仕事内容を教えてください |
A | 相続や仕訳入力、補助金申請の要件整理、資料作成、行政とのやり取りまで担当します。大学で学んでいる法律知識と会計実務がリンクする瞬間に面白さを感じています。 |
Q | 職場の雰囲気を教えてください |
A | 事務所全体がオープンで、所長が事業計画や課題を共有してくれるので「自分もチームの一員なんだな」と実感できます。学びの機会が多く、社会人としての基礎を築けました。 |
Q | 応募される方へ一言 |
A | 好奇心と成長意欲さえあれば経験は関係ありません。数字と向き合いながら人と未来をつなぐ面白さを一緒に体感しませんか?社会人の基礎から学べる土壌が整っています。まずは見学に来て、職場の雰囲気を感じてください! |